ぎえぎえ

戦国無双4empiresの二周目が終わりそうで終わりません。これが終わったらempiresは休憩して別のゲームをやる予定です。何をやりますかね。steamセールが始まったら見てみるとしましょう。ちなみに今はちょっとレトロなRPGをやりたい気分なのでやっぱりケムコゲーが安定ですかね。やる予定で積んでるアクションゲーも大量にありますしそれらをやるのも良さそうです。でも結局他の無双に戻りそうな気がしなくもないですね。

あと悩んでいた新作ツクールゲーのタイトルの候補を思いつきました。汎用性があり且つ造語を加えたものになり、これならばナンバリング化+全て別世界の独立したストーリーという感じのものを実現できそうです。無双エンパの影響を受けたものになるかもしれません。組み合わせによって細かい部分が変化する要素は是非とも取り入れたいと思いました。

リードゲーのサブ要素についてもなんとなく固まってきました。クリア後の隠しダンジョン+ラスダン到達後にサブイベ・サブボス・サブダンジョン追加って流れが無難でしょうかね。この流れは自分がかつて心を踊らされたワイルドアームズシャドウハーツが元ネタです。闘技場的なのがあったらまさにあの頃のRPGって感じで燃えること間違い無しでしょう。

ちいさなメダル的なコレクション要素も考えましたが、自分があの要素あまり好きじゃないので実装しないことにしました。アクションゲームとかでも隠されたなんちゃらコインをステージ毎に3つ集めるとかが苦手です。その結果カービィディスカバリーワドルディコンプしませんでしたからね。

まあまだ妄想に過ぎません。ツクり出すのはやはり今年の終わりごろですかね。