日記
ガイラルディア2をクリアしました。1をクリアするのに何年も掛かったというのに2は一週間足らずでのクリアです。これは一体どういうことでしょうか。自分の好みが変わったということなのかもしれません。自分でも驚くくらいハマってました。ひたすらレベル上…
ずうぅーーーーーーーーっとガイラルディア2やってました。ハマりすぎです。自分が求めていたものはこれだったんですね。めちゃくちゃ驚きました。アーシャ全然やってません。やっぱりエターなってしまうのでしょうか。 ガイラルディア2は3体のドラゴンを倒…
ガイラルディアおもしれー! ここ数日の間プレイするゲームに迷走していたのが嘘のようにハマっております。まさか今の自分が求めていたものがガイラルディアだったとは思いもよりませんでした。小難しいストーリーなんていらない、レベル上げして強くなって…
ちょっとツクりたいゲームのネタが降ってきたため参考に新たなゲームをプレイ開始しました。スマホRPGのガイラルディア2です。こういう昔ながらのRPGをツクってみたいという気持ちがずっと前からありました。しかし何度か試みたものの失敗に終わっています。…
少しずつですがアーシャのアトリエが順調に進んでいます。弐番館が終わったところまで来ました。少し戦闘の難易度が上がってきましたね。そろそろ装備をなんとかした方が良いのかもしれません。しかし装備を買うと金が減ります。金の集め方が恐らく依頼の達…
ネオンアビスは10時間くらいやりました。2周目がムズいですね。なかなかクリアできません。ウハウハ武器が手に入ればレベル6まで辿り着けるんで何度もやればいつか突破できそうではあります。これこそがローグライクなのでしょう。まあまだまだコンティニュ…
そろそろ別タイプのピクロスにも少しずつ慣れておこうと思いカラーピクロスを少しやってました。これもなかなか楽しいですね。色がヒントになって確定箇所が分かったりするのが面白いです。しかし解いてみて通常ピクロスよりだいぶ脳のエネルギーを消費する…
ネオンアビス一周目クリアしました。これいつ買ったんでしたっけ。それすら忘れてしまうくらい放置してましたがようやく手を付けました。このゲームは恐らく運よく手に入れた強武器でヒャッハーするゲームでしょう。そして一周クリアはチュートリアルだった…
ひとまずノーマンズスカイ欲は落ち着きました。間違いなく楽しいゲームなのですが時間を吸い取られている感が尋常じゃありません。よほどやるゲームが無い時だけこのゲームをやることにしましょう。どこで終わらせるかも自分で決めないとこのゲームは切りが…
Steamサマーセールをおかわりしました。ピクセルクロスの牧場物語とルンファクがセールになっていたのですから仕方がありません。どんだけピクロス中毒になってんだって感じですね。この二つってSteamで出てたんですね。てっきりSwitchだけだと思っていまし…
まだまだやるゲームを決めかねています。色々やって確かめていくしかないでしょう。っせっかくなのでモチベが高い順に候補を上げていきますかね。 三國志8か13>なんか2Dアクション>ピクロスの続き>ノーマンズスカイ>アーシャのアトリエ これ三國志再開す…
相変わらず色んなゲームをつまみ食いしています。しばらくはこんな感じになるでしょう。こういう時はのんびりするに限りますね。 エターなりかけてたアーシャのアトリエを再開しました。ピクロスやノマスカだけでは間が持ちませんね。もうどんなに眠気に襲わ…
えーもう6月終わっちゃうんですか。ヤバいですね。もうすぐ梅雨明けもするそうです。本格化する暑さを気合で乗り切っていきましょう。いや気合だけでは熱中症になってしまいますね。無理せず冷房が効いた部屋に避難するのが重要でしょう。 今後の予定として…
なんだかんだいって三國志8リメイクにドハマりしています。前回はカスタム難易度で激ヌルにしましたが今回は難易度初級で挑戦しています。二回ほど心が折れてアンインストールしてまたすぐやりたくなって再インストールするというポプテピピック現象がリアル…
アーシャ全然やってませんよこれは一体どういうことですか!? なぜアーシャのアトリエを購入したのか、コレガワカラナイ。いや興味はちゃんとあったんですよ。前々からアトリエは黄昏シリーズが一番気になっていたというのは間違いありません。セールでした…
引き続き三國志8リメイクです。配偶者が二人になりました。自分を主人公にしてやりたい放題やってますね。しかし一つ気になっていることがあるのですがこれ戦闘カットが強すぎませんかね。兵力的にこちらが上だとほぼ勝つんでしょうか。なんかそれはそれで良…
土日にピクロスやらのカジュアルゲーで一日を過ごすのはどうなんだと疑問に思っていたんですがなんかもうそれも悪くないのかもしれません。アーシャやってると恐ろしい眠気に襲われて結局土日でも大して進められないんですよね。ならばできるゲームをやった…
三國志8リメイクやってました。地方統一エンドを見たので新武将勢力で群雄割拠シナリオをやってます。なるほど……色々と言われている意味がなんとなく分かりました。基本的にひたすらポチポチポチポチするゲームなんですね。内政が整ってくれば変わるかもしれ…
三國志8リメイクを買ってしまいました。三國志13すら何度も投げているというのに大丈夫なのでしょうか。信長の野望とかはまあいいかって感じでセールになってても買わないパターンが多いんですけどね。武将プレイというものに惹かれてついつい購入してしまい…
アーシャのアトリエは6時間程プレイしました。土日があった割には思ったより進んでません。夏のアツさに完全にやられてしまいました。まだ6月だというのに夏バテとは先が思いやられますね。 アトリエシリーズほぼ初めてなのでこれが恒例なのか分かりませんが…
アツすぎて仕方がありませんね。昨日はアツすぎて寝苦しいという感覚に久しぶりに陥りました。というか寝る前から部屋がサウナといっても過言ではない状態になってたんですよね。なんか外は言うほどアツくないとクーラーつけようかどうしようか微妙で付けら…
予想していた通りですが一日中ピクロスというのは間が持ちませんね(一日中ゲームすることは前提)、なんとかするために追加でプレイするゲームを決めました。アーシャのアトリエをプレイ開始します。丁度アトリエシリーズがセールになっていて調べていたら黄…
さて週末です。一日中ピクロスというわけにもいかんので土日は何か新しいゲームをやりたいと思いつつ特に思いつきません。来週サマポケのSteam版が出るっぽくてそれが少しだけ気になってます。Switch版を一応持ってますがSteamで出るならプレイする良い機会…
ゲームプレイから一旦離れてツクールメインにすると言ったな、あれは嘘だ。コマンドーのこの台詞、便利すぎますね。早速の予定変更となりました。ツクールをやめるわけではありません。 ではどうするかというと、朝活としてツクールをやっていくのはどうかと…
なんとなく三國志や信長の野望に再挑戦しようかなと一瞬思いましたが結局やめました。もしやりたくなったらスーファミオンラインにきてるやつにしますかね。 三國志や信長の野望等の歴史シミュレーションゲームもやりたいとは思います。無双シリーズをやりま…
ファンタジーライフiをクリアしました。ここまで一つのゲームに熱中できたのはいつぶりでしょうか。土日に一気にクリアする予定だったのですが、メインストーリーを進めていたはずが体が勝手にライフ上げをしているという事態に陥ったことによりプレイ時間が…
ファンタジーライフは採掘師と農家がマスターになりました。マスターになると専用の歌が流れるのが良いですね。一つのエンディングを迎えたような感覚になります。全ライフに個別の歌が用意されていてしかもフルバージョンというのは力が入っていますね。 で…
イラロジchooこれかなりの良作ではないでしょうか。ジュピター製ピクロスに匹敵するくらい快適に遊べるピクロスだと思います。まあまだ10×10の問題しか出てないのでなんともいえないかもしれませんが、それでも即座にこれは良作だと思えるくらいプレイしてい…
イラロジChooというゲームが面白そうです。この手のゲームたまーにやりたくなるんですよね。switchのピクロスSシリーズで十分なくらい遊べるというのに欲しくなってしまいます。またピクロスを再開するというのもありでしょうか。 もし再開するとしたらもう…
テイルズの新作ってまだ出ないのでしょうか。アライズからもう随分と時間が経過してしまいました。リマスタープロジェクトはもちろん嬉しいですが新作がきてほしいというのも事実です。新作が厳しければリメイクを、というのも難しいでしょうか。ファンタジ…