三国志シリーズの新作どれも高えぇぇぇぇぇ!!!! どういったプレイ感覚なのかがどうしても気になってしまったためPSPの三國志7を購入しました。武将プレイのやつがやりたかったのです。てか自分の手持ちハードじゃ昔のやつでもプレイできないと思ってたんですがPSストアにあったんですね。50音順で探して出ないから無いと思ってました。コーエー定番シリーズってそりゃ見つかりませんよ! ずっと「さ行」で検索してましたからね。
やってみた感想としては思ってた通りcivよりは大丈夫そうといった感じです。しかしこれ一般武将で天下統一は鬼畜すぎませんかね。防衛はできるんですが攻め込むことが全くできません。時間を掛けまくった結果なんかいきなりタイトル画面に戻るようになってしまいました。イベントを飛ばしてしまったため謎ですが多分これ寿命か病気でゲームオーバーになりましたね。最初からステータス高めの武将を主人公にして太守や軍師でやるのが難易度下げるのには良いのかもしれません。何回かやり直して徐々にやり方を覚えていくしかなさそうですね。
今回はお試しプレイという感じなので一旦この辺で切り上げようと思います。やり方さえ工夫すれば難易度は融通が利きそうで安心しました。ただこのゲーム恐ろしく時間が掛かりそうですね。とにかく戦闘開始までに内政で準備をしまくる必要があります。戦ってるよりその時間の方が長いんじゃないでしょうか。エンパよりサクサクかと思ってたんですがエンパの方が断然サクサク進行のゲームでした。時間泥棒ゲーと言われる所以も分かった気がします。
そんじゃ三国志のプレイ調査も済んだということで、三国志8リメイクを買う覚悟が整いました。丁度三国志や信長が気になっていたタイミングで8のリメイクが出る事を知って無性にやりたくなってしまったのです。7と同じ武将プレイですし近い感覚で遊べるんじゃないでしょうか。ボリュームが凄い事になっているようでとても楽しみですね。自分にできるか分かりませんがチュートリアルをしっかり読んで強めの武将でやるようにしたいと思います。