タエエエエエエ工エェェ工ェ!!!!!!

艦これ引退したのいつでしたっけ。
2年以上前だった気がします。
磯波ちゃんとケッコンしたので終わりました。
このゲームは逆に難易度が高すぎます。

ってかもともと単純にRPGをやりたい人用ではないですね。
疲労度システムとか今になってみると耐えられる気がしません。
何より戦闘で改善策が見つけられなさすぎるのが辛かったです。
キャラは可愛いしとても好きだったんですけどもね。

艦これもソシャゲの伝説となりました。
アニメの2期もやると言ってましたがどうなんでしょうか。
あれから音沙汰がないような気がします。
映画版がそれに当たっていたのかもしれません。

アッメノハッバキリヤエー

そういえばあれから2日くらいで大和でました。
あのレシピすごいですね。
ニコニコの生放送を見てあのレシピを知りました。
その生主さんも大和を出していたので、かなり確率の大きいレシピなのだと思います。
シュラッカの件といい、自分の運が良かったわけではない、よね。

このレシピで大体の大型専用艦は出せるらしいです。
武蔵を狙うとなると、毎回開発資材を20個使うことになりますね。
幸いにも開発資材は現在1400個以上持っています。
あままだ狙ってませんが、自然回復教になったのでまたいつか狙うかも。

育成中の大井っちはLv35くらいまで上がりました。
毎日午前午後の演習は行うようにしています。
雷巡二人いるだけでも大分勝率があがって良いですね。
経験値の効率はなかなか良くなってると思います。
まーこのペースなんで、イベも完走は無理でしょう。
あと通常海域はそろそろ5-3終わらせないと。

攻略本片手に村中大冒険

艦これは自然回復教に入ることにしました。
今の艦これをプレイする頻度を考えると、そうした方が得なんではないかと思ったからです。
キラ無しの遠征と演習でまったり強化しています。
しっかし、木曾と北上がいるだけで、演習の勝率が一気に上がった気がする。
これで大井も揃えばかなりの強さになりそうですね。

せっかく資材があるので大型に挑戦。
どっかで見たこのレシピで大和を狙います。
鋼材がちょっと少ないですがまあいいでしょう。
ちなみに今朝見たらあきつ丸が出てました!
今まで持ってなかったので嬉しかったです。

夏イベントのことも色々と言われていますね。
今回はどうしようか、丙ならまったり参加出来そうだけど。
丙でも最後は結構ムズかしいからなー。
今回は完走せずにやるかもしれないですね。
よっぽど欲しい限定艦娘が来た場合は考えます。

セガガガガガガ


最近は遠征以外にも、デイリーをコツコツこなしています。
やはり戦力を上げたいので、演習はなるべく多くこなすようにしています。
そして、結構憧れていた木曾改二がついにきました。
これで開幕雷撃がさらに打てますね。
あと、龍驤も改二になりました。


潜水艦メインの相手と戦った時の結果。
谷風は旗艦MVPとれることはあまりないので、これは嬉しかったです。
毎回これほどの経験値をもらえればすごく良いのですがそうもいきmせん。
レベル99まで育てるのはやめて、一応育成の時は全員70で切り上げることにします。
次回は大井っちでも育てようかなーなんて考えています。

むしあっついむし

うーむ、今日はちょいとだらだらと過ごしてしまいましたな。
そういえば、毎週日曜日にツクールの進捗報告をする事を目標にしました。
その週にちゃんとツクってたかどうかをしっかりと書く予定なので、今週のノリの悪さも明らかになると思われます。
さすがにどれくらいの頻度で書くかとか決めておかないと、一生ツクールのことを書かなくなるとかいう事態にもなりかねないですからね。

最近の艦これは土日以外は遠征だけやってます。
そのおかげか燃料は8万まで回復できました。
谷風もちょっとずつレベル上げしていて現在は65くらいです。
次のイベントはいつになるか分からないけど、このペースでやってるなら見送りでもいっかな。

チェンクロ500万DLイベント、一時期はかなりのウマさでしたね。
甘味破のウマさはかなりすごくて、これのおかげでスタ実を使い切れました。
リングも結構増やせたので、リングショップにプレチケが来たらそれに使おうと思います。
甘味破は修正きたのは驚きましたね。
緊急クエストはかなり鬼畜難易度でクリアできませんでした。
ダメージミッションもかなり高難易度だったのでそちらも断念です。

特別なスープとは

昨日はほぼ日記をサボりそうになり
かなりやっつけで書いてしまいました。
久しぶりにこんな日もあるということで
気を取り直してやっていくとしましょう。

谷風のレベル上げは54まできました。
どこまでやるか迷いますが
最近は99までは
終われないもののような気がしているので
時間はかかると思いますが
そこまで上げてから
次の艦娘のレベル上げに移りたいと思います。

今のうちに上げる候補艦娘書いておこう
と思ったけど、以外と多くなかった。
夕雲と潮のレベル上げが終われば
もう特に育てたい艦娘はいないので
戦力が不足している艦種を見つつ
そこを強化していく感じで
育成を進めていきたいと思います。
軽巡がとにかくすくないので
川内型・阿賀野型あたりを育てたい。

量産型ブラウザゲー


レベル上げ熱が上がったため
さっそく谷風ちゃんを
3-2-1で育てております。
資源の備蓄とかも考えましたが
あまり細かい事は気にせずに
育成に集中しようと思います。
個人的にはこの編成が一番安定かな。
これをローテしていく感じです。

夏にもイベントがありますが
どうするかはちょっと考え中。
やっぱりレベル上げもして
高難易度にも挑戦したいので
もしかしたら自然回復で
挑むことになりそう。